Agile Developers Community
- 2025/05/03(土) 20:30〜22:00
- オンライン
DevOpsDays ビデオ鑑賞会 #11 (2025/05/03 20:30〜)
## お知らせ 海外の DevOpsDays の動画を見ていきます! 次回は DevOpsDays Singapore 2024より、以下を鑑賞予定です。 Engineering Platforms Evolved 講演概要はこちらから https://devopsdays.org/events/2024-singapore/program/scott-shaw DevOpsDays Singapore 2024 のプレイリストはこちらから https://www.youtube.com/playlist?list=PLpWsyYqY_ehmQrNDxU4p1SO56N…

Scrum Fest Niigata 2025
スクフェス新潟 | Scrum Fest Niigata | 新潟市
Scrum Fest Niigataはアジャイルコミュニティの祭典です。 アジャイルやテストのエキスパートと繋がりを持ちましょう。この祭典は初心者からエキスパートまで様々な参加者が集い、学び、楽しむことができます。 参加者同士でアジャイルやテストのプラクティスについての知識やパッションをシェアするだけでなく、ここで出会ったエキスパートに困りごとを相談することもできます。

人にやさしい組織マネジメント勉強会(Management 3.0)
- 2025/05/12(月) 20:00〜22:00
- オンライン
【人やさ】「冒険する組織のつくりかた」を読んでみよう! (2025/05/12 20:00〜)
# 「人にやさしい組織マネージメント勉強会」とは 「人ではなくシステムをマネージメントする」を標語に、組織マネージメントの在り方について学ぶ勉強会です。 経営層を含む組織のマネージャー、プロジェクトマネージャー、リーダー、チームのメンバー、人材育成や経営企画を担当される方など、組織変革を推進する方全てを対象にしています。 # 本読み会の内容 「冒険する組織のつくりかた」の本読み会を開催します! https://www.amazon.co.jp/dp/4799331175 参加条件は、事前に「冒険する組織のつくりかた」をご購入いただくことです。 ただし、書籍をお持ちでない方で…

Forkwell Community
- 2025/05/13(火) 19:30〜21:00
- オンライン
Cursor導入でログラス社の現場はどう変わったか - Forkwell AI Study #1 (2025/05/13 19:30〜)
# 📝 開催概要 ### 🧑💻 こんなエンジニアにおすすめ > * AIツールの表面的な情報ではなく実践的な事例を知りたい方 > * 生成AIの業務への導入を積極的に取り組んでいる企業を知りたい方 > * AI時代のエンジニアのキャリア戦略を知りたい方 > > ## 「企業の生成AI導入事例を深掘り」 Forkwell AI Study シリーズ 生成AIの可能性を実務で最大限に引き出すためのイベントシリーズです。 シリーズを通して生成AIツールやAIエージェント、およびその周辺技術にフォーカスします。 ( ChatGPT, Claude, Gemini,Cur…

渋谷アジャイル
- 2025/05/14(水) 19:00〜21:30
- 株式会社mov - 150-0011 東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー10F
【渋谷開催】なぜイノベーションは起こらないのか / 渋谷アジャイル@スタートアップ#10 (2025/05/14 19:00〜)
# 渋谷アジャイルとは 渋谷アジャイルは、スタートアップでアジャイルを試行錯誤している人たちが各々の関心を持ち寄り対話・議論する実践型のコミュニティです(参考ブログ記事)。毎月第2水曜日を基準にミートアップを開催しています。 会はOST(全員参加型コンテンツ: 後述)を軸に進行しており、スタートアップのリアルな現場からアジャイルコミュニティを盛り上げることを目指しています。 スタートアップは不確実なものを取り扱う性質上、アジャイルとの親和性は高いと考えられます。しかし現実には、チームや会社、事業の状況が目まぐるしく変わるスタートアップならではの悩みも多く見られます。 * チー…

Forkwell Community
- 2025/05/14(水) 19:30〜21:00
- オンライン
ダッシュボードが形骸化しない組織づくり ― ソニーが示す実践知 - TechLovers#12 (2025/05/14 19:30〜)
# 📝 開催概要 ー AWSコスト削減に継続的に向き合う技術と組織 - TechLovers #12 ソニー主催、Forkwell共催で技術が好きな人たちのための勉強会をシリーズ開催していきます。 第12回目の今回は「データ民主化を阻む壁をどう越えるか」をテーマにした勉強会を開催します。 Tableau を中核に据え、「誰もが意思決定に使えるダッシュボード文化」を根付かせてきたソニーの事例をもとに、ありがちな課題とその具体的な解決アプローチを共有します。 ソニー株式会社 技術センター 設計DX部門 AI & Cloud Center of Excellence データソ…

Agile Tech EXPO
- 2025/05/14(水) 21:30〜23:00
- オンライン
あじゃてく読書会 #44 『聞く習慣』 (2025/05/14 21:30〜)
会場のDiscordにつきましては、本ページ上部にございます、「参加者への情報」欄をご確認ください。 # あじゃてく読書会 本が好きな人、あつまれー!! 誰かの好きな本やおすすめな本を 毎月一冊ピックアップして、ワイワイ語る会です。 詳しくはnoteもご一読ください: https://note.com/project_j_k/n/n8c4bfc124ac2?magazine_key=me63a48ec5a33 # 課題図書 ## 『聞く習慣』 書籍の詳細はこちら https://book.cm-marketing.jp/books/9784295408239/ * * *…

Forkwell Community
- 2025/05/15(木) 19:30〜21:00
- オンライン
伝わるコードレビュー 開発チームの生産性を高める「上手な伝え方」の教科書 - FL#93 (2025/05/15 19:30〜)
# 📝 開催概要 「つぎの一歩が見つかる、気づきと学びの場」 Forkwell Library シリーズ 第93弾 これまで Forkwell のイベントで登壇されたエキスパートの方々は、先達が記した書籍から「気づき」を得て実践し、振り返り、再現性のある「学び」として身に付けていく中で、実績を築いてこられました。 しかし、日々限られた時間の中で知識や情報をアップデートし続けるのはそう簡単ではありません。 Forkwell Library では、著者・訳者・実践者らを登壇者として招き、そんな思いを抱えた開発者の皆さまが「学びのきっかけ」を得られる勉強会を目指します。 第93回…

Startup in Agile
- 2025/05/20(火) 19:00〜21:00
- FinGATE KAYABA 1階イベントスペース - 東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 FinGATE KAYABA 1F
【Startup in Agile #4 】みんなの「アウトカムの射程」を語ろう! (2025/05/20 19:00〜)
# 概要 あなたの仕事はどんな価値を生み出していますか? スタートアップは、限られたリソースの中で明確な価値を生み出し続けなければ簡単に消えてしまいます。あなたは今日も、プロダクトに、チームに、事業に、会社に価値を生む、と信じたことに取り組んでいることでしょう。 我々が生み出すアウトカムには、それぞれの射程があります。 * 時間軸: 短期で成果を出せることに集中すべきか、長期の価値創出を目指すべきか * 領域: プロダクト開発、ユーザー獲得、開発プロセスの改善、組織構築のどこに注力すべきか * ... さらには、スタートアップの成長や、事業・チームの状況に応じて「ア…

Forkwell Community
- 2025/05/20(火) 19:30〜21:00
- オンライン
人が壊れるマネジメント - Forkwell Library #94 (2025/05/20 19:30〜)
# 📝 開催概要 「つぎの一歩が見つかる、気づきと学びの場」 Forkwell Library シリーズ 第94弾 これまで Forkwell のイベントで登壇されたエキスパートの方々は、先達が記した書籍から「気づき」を得て実践し、振り返り、再現性のある「学び」として身に付けていく中で、実績を築いてこられました。 しかし、日々限られた時間の中で知識や情報をアップデートし続けるのはそう簡単ではありません。 Forkwell Library では、著者・訳者・実践者らを登壇者として招き、そんな思いを抱えた開発者の皆さまが「学びのきっかけ」を得られる勉強会を目指します。 第94回…

Agile Tech EXPO
- 2025/05/23(金) 21:00〜22:30
- オンライン
訳者 藤井氏と学ぶ『スプリントゴールで価値を駆動しよう』 (2025/05/23 21:00〜)
オンライン会場につきましては、本ページ上部にございます、「参加者への情報」欄をご確認ください。 # あじゃてく読書会 特別編 本が好きな人、あつまれー!! 本を読んでなくても参加できる読書会 今回の特別編では、第一部で不確実性に効果的に対処し、価値を探索するためには、スクラムをより柔軟に適用し、価値の探索という目標に集中するための方法を提案する書籍『スプリントゴールで価値を駆動しよう』の前半部分を紹介し、後半の第2部では参加者さんを交えてこの書籍の内容に関連する質疑や議論を行います! 書籍を読んだことがある人はもちろん、タイトルが気になっている人もお気軽にご参加いただけます。 一…

ふりかえり実践会
- 2025/05/26(月) 21:00〜22:00
- オンライン
ふりかえり手法を試そう! #16 (2025/05/26 21:00〜)
# ■ふりかえり手法を試そう! 世の中には500を超えるふりかえり手法が存在します。 手法は「HOW」でしかないものの、手法をたくさん知ることで得られるものもたくさんあります。 * 新しい手法をためそうにも現場でいきなり投入するのは怖い * 面白そうな手法だけどやってみるシチュエーションが浮かばない そんな手法たちを、この場で試してやってみましょう。 みんながやりたい手法、お待ちしています。 # ■ 参加対象者 ふりかえりに興味がある方ならどなたでも大歓迎! * ふりかえりに興味がある人 * ふりかえりの奥深さを知りたい人 * ふりかえりに関する…

Scrum Masters Night!
- 2025/05/28(水) 20:00〜22:30
- オンライン
Scrum Developers Night! Online #19 (2025/05/28 20:00〜)
## 実施概要 💁♀️ Scrum Developers Night!(スクラムデベロッパーズナイト) は、オープンスペーステクノロジー(※)で運営される、Scrumに取り組んでいる(取り組もうとしてる)Developer向けのイベントです! 参加者同士のディスカッションを通じて、スクラムを実践する上で「技術的プラクティス」や「変化に強い設計」をどのように考えるか等、現場でぶつかった課題や疑問に対して解決のヒントを得ることを目的としています。 ### テーマの例 以下、参考として過去のテーマをあげさせて頂きます。 * 人の入れ替わりが激しいとベロシティの意味が薄くなる…
