アジャイル界隈2024年12月

アジャイル関連コミュニティ・イベントを集めます!
- 8 min read
アジャイル界隈2024年12月

渋谷アジャイル

  • 2024/12/04(水) 19:00〜21:30
  • 株式会社フィードフォース - 東京都港区南青山一丁目2番6号 ラティス青山スクエア3F
【青山一丁目開催】スタートアップでのプロダクト意思決定 / 渋谷アジャイル#5 (2024/12/04 19:00〜)
# 渋谷アジャイルとは 渋谷アジャイルは、スタートアップでアジャイルを試行錯誤している人たちが各々の関心を持ち寄り対話・議論する実践型のコミュニティです(参考ブログ記事)。毎月第2水曜日を基準にミートアップを開催しています。 会はOST(全員参加型コンテンツ: 後述)を軸に進行しており、スタートアップのリアルな現場からアジャイルコミュニティを盛り上げることを目指しています。 スタートアップは不確実なものを取り扱う性質上、アジャイルとの親和性は高いと考えられます。しかし現実には、チームや会社の状況が目まぐるしく変わるスタートアップならではの悩みも多く見られます。 * チームが拡…

#京アジャ

  • 2024/12/06(金) 19:00〜21:00
  • 居酒屋 二代目平わ 烏丸 - 京都府京都市中京区梅忠町18
京都アジャイル2024大忘年会#116 (2024/12/06 19:00〜)
# 京都アジャイル2024大忘年会 みなさん今年は、どんな年でしたか? 良いものが作れましたか? カイゼンは進みましたか? 悩みはつきませんが、アジャイル?スクラム?酒の肴にできるものは何でも持ち寄って、大いに飲んで語りましょう。 京都アジャイルが初めての方でも大歓迎です! 飲み放題コースを予約しています ## 京都アジャイル勉強会とは アジャイル・スクラムを実践しようとしている(もしくは実践中の)勇気ある人を対象としたコミュニティです。 それは、きっと過酷な道のはず。ならばせめて、同じ困難を共有するものどおし、議論を交わし、時にはワークショップを取り入れながらよりアジャ…

テスト自動化研究会

  • 2024/12/07(土) 12:50〜19:00
  • オンライン
ソフトウェアテスト自動化カンファレンス2024 (2024/12/07 12:50〜)
# オンライン開催 今回の「ソフトウェアテスト自動化カンファレンス2024」はオンライン開催になります。 コミュニケーションの手段として下記のツールを利用します。どちらも無料でご利用いただけます。 * Discord(スケジュール、講演中のコメント、Ask the Speaker) https://discord.com * Zoom(講演のストリーム配信) https://zoom.us なお、講演は後日、テスト自動化研究会のYouTubeチャンネル https://www.youtube.com/c/テスト自動化研究会/featured で公開予定です(一…

Agile Developers Community

  • 2024/12/07(土) 20:30〜22:00
  • オンライン
DevOpsDays ビデオ鑑賞会 #7 (2024/12/07 20:30〜)
## お知らせ 海外の DevOpsDays の動画を見ていきます! 次回は以下を鑑賞予定です。 DevOps Topologies 10 years on: what have we learned about silos, collaboration, and flow? / Matthew Skelton 講演概要はこちらから https://devopsdays.org/events/2024-london/program/matthew-skelton DevOpsDays London 2024 のプレイリストはこちらから https://www.youtu…

分散アジャイルチームについて考える会

  • 2024/12/09(月) 12:10〜12:50
  • オンライン
SLOサービスレベル目標 -4章 適切なサービスレベル目標の選択- (2024/12/09 12:10〜)
## システム運用を勉強していきたい 「信頼性へのSLOに基づくアプローチは、正確に言えばあくまでもアプローチであって、あなたの抱えている問題をすべて即座に解決してくれる魔法の薬ではないのです。それらは、より良い議論をして、より良いデータに基づいた意思決定を行う計測方法を開発するための手段」を知りたいですよね?知りたいです。。。 ## SLOサービスレベル目標 の 各章を1-2週にわけながら読んでみよう O’Reillyから出版されているSLOサービスレベル目標はSLOを導入する際に必要となる基礎概念、実装、文化を解説してある書籍です。 この書籍を1-2週で1章ずつ読んでいこうと…

Agile Tech EXPO

  • 2024/12/11(水) 21:30〜23:00
  • オンライン
あじゃてく読書会 #39 『チームレジリエンス 』 (2024/12/11 21:30〜)
会場のDiscordにつきましては、本ページ上部にございます、「参加者への情報」欄をご確認ください。 # あじゃてく読書会 本が好きな人、あつまれー!! 誰かの好きな本やおすすめな本を 毎月一冊ピックアップして、ワイワイ語る会です。 詳しくはnoteもご一読ください: https://note.com/project_j_k/n/n8c4bfc124ac2?magazine_key=me63a48ec5a33 # 課題図書 ## 『チームレジリエンス 』 書籍の詳細はこちら https://jmam.shop/shopdetail/000000005825/ * * *…

Scrum Masters Night!

  • 2024/12/12(木) 19:30〜21:00
  • オンライン
Scrum Masters Night! in Tokyo(オンサイト) (2024/12/12 19:30〜)
## 実施概要 💁‍♀️ Scrum Masters Night!(スクラムマスターズナイト) は、オープンスペーステクノロジー(※)で運営される、スクラムマスターのための、スクラムマスターによる課題解決型イベントです! 参加者同士のディスカッションを通じて、スクラムを実践する上でぶつかった課題や疑問に対して解決のヒントを得ることを目的としています。 ## 日時・会場 日時:2024年12月12日(木) 19:30~(19:15開場) 場所: 株式会社MIXI コラボスペース 〒150-6136 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 36F…

Creationline Meetup

  • 2024/12/13(金) 12:05〜12:45
  • オンライン
Joy,Inc. in Japan 第2章 理想と現実の苦悩を超えて (2024/12/13 12:05〜)
> アジャイルジャパン2024再演! > Joy,Inc. in Japan 第2章 理想と現実の苦悩を超えて~クリエーションライン安田が語る「僕らが作る未来」 > 会社を、社会をアップデートし続けるために、奮闘しつづけている、クリエーションラインの今を、社長の安田が語ります > ## 🗒️セッション概要 Joy,Inc. in Japanは、クリエーションラインがお客様と共創しながら、社会の中で役割を果たすために、切磋琢磨してきた道のりをまとめたものです。 2012から2013年にプロジェクトは炎上、社内のムードは最悪、どん底を経験しました。 それから、関係…

ふりかえり実践会

  • 2024/12/16(月) 21:00〜22:00
  • オンライン
ふりかえり手法を試そう! #11 (2024/12/16 21:00〜)
# ■ふりかえり手法を試そう! 世の中には500を超えるふりかえり手法が存在します。 手法は「HOW」でしかないものの、手法をたくさん知ることで得られるものもたくさんあります。 * 新しい手法をためそうにも現場でいきなり投入するのは怖い * 面白そうな手法だけどやってみるシチュエーションが浮かばない そんな手法たちを、この場で試してやってみましょう。 みんながやりたい手法、お待ちしています。 # ■ 参加対象者 ふりかえりに興味がある方ならどなたでも大歓迎! * ふりかえりに興味がある人 * ふりかえりの奥深さを知りたい人 * ふりかえりに関する…

人にやさしい組織マネジメント勉強会(Management 3.0)

  • 2024/12/17(火) 20:00〜22:00
  • オンライン
【人にやさしい組織マネジメント】年末特大号! 年の瀬に今年をふりかえろう! (2024/12/17 20:00〜)
# 「人にやさしい組織マネジメント勉強会」とは 「人ではなくシステムをマネジメントする」を標語に、組織マネジメントの在り方について学ぶ勉強会です。 経営層を含む組織のマネージャー、プロジェクトマネージャー、リーダー、チームのメンバー、人材育成や経営企画を担当される方など、組織変革を推進する方全てを対象にしています。 # ご講演内容 ## 今回の内容 今回の人やさでは「ふりかえりガイドブック」(翔泳社)の著者である森 一樹さまにご登壇をいただきます。 年末や期末の忙しい時期だからこそ、ふりかえり。立ち止まって組織の成果と成長を確認し、来年や次年度に活かしましょう。組織やチームで…

AI駆動開発(AI-Driven Development)

  • 2024/12/18(水) 19:00〜21:00
  • 株式会社ラック 本社2F - 東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー2F
AI駆動開発(AI-Driven Development) 勉強会(第4回)【テーマ集中回】 (2024/12/18 19:00〜)
# AI駆動開発(AI-Driven Development) 勉強会(第4回) ##### AI駆動開発の未来:日本発のAI駆動開発サービス開発者が語る日本から世界を席巻するためのロードマップ (第4回はテーマを絞って深く紹介&議論する回としています。) 生成AI・LLMの登場からGitHub Copilot, Cursor初めとする様々なAI駆動開発ツールの登場により、コード生成・自動補完のみならず、要件整理、UIデザイン、設計、テスト、ドキュメントにおいてもAIを駆使した新たな開発スタイルが始まってきています。 様々なツールの登場により利用シーン・ユースケースが拡大する一…

製造業アジャイル勉強会

  • 2024/12/18(水) 21:00〜23:00
  • オンライン
【製造業アジャイル勉強会】スクフェスのセッション同時視聴やアジャイルの相談をするオンライン (2024/12/18 21:00〜)
# 本イベントはオンライン開催のイベントです! * 今回のイベントでは、 Discord というコミュニケーションツールを利用します。 * サーバーへの参加方法は、参加者登録後にこのイベントページ内に表示される「参加者への情報」でご確認ください。 * Discordに慣れていない方は、事前にサーバーに参加し、操作を試しておくことをオススメします。 # 開催概要 ### 製造業でもアジャイル! 製造業においてもアジャイルという言葉が浸透してきました。 様々なイベントで製造業アジャイルの事例の話を聞けるようになりました。 よいチームでよい仕事をしたいことに、製造…

アジャイルひよこクラブ

  • 2024/12/20(金) 19:30〜21:30
  • オンライン
【オンライン開催】第60回 アジャイルひよこクラブ年末LT大会! (2024/12/20 19:30〜)
# 内容 ## テーマ:アジャイルひよこクラブ年末LT大会! さて、2024年も終わりに近づいてきました。 昨年に引き続き今年もLT大会をやります!🎉🎉🎉 普段のアジャイルひよこクラブでは通例2枠のLT枠を用意していますが、今回も枠はどどんと設けました! LTの内容はアジャイルに何らか関係のあるトピックであれば何でもOK! ただし、制限時間はきっちり5分⏲️です!!(5分 + 転換1分程度のお心づもりで) LTの順番については運営メンバーで割り振らせていただきます。(先着順等になると思います) こんなことをお考えの方にオススメです。 * そろそろ実践したネ…
シェア

関連記事